Ding Tea タピオカミルクティー 初体験(^-^)v

ディンティーって言うんだって!!!

へぇー。。。

全く読めなかった!笑

f:id:harehappy:20190811020508j:image

昨日お出かけしてて、たまたま通りかかって見つけたお店!

タピオカミルクティー好きの娘が間違いなく飲みたいと思ってるであろうから、飲んでみる?とすかさず声をかける。

 

私、専門店のを飲むのは実は初めてかも⁉️

 

そんなにみんな好きなのか?

と、最近のタピオカミルクティブームを見て、不思議に思ってた。

やっと、今日確認出来るぞー。

おそっ💦

 

私の中でのタピオカは、ホテル中華料理のコースの最後についてくる、スプーンですくって食べた、ココナッツミルクと一緒に冷やされたデザートなんだよ!

 

でも、それを初めて食べた時は、やっぱりその味の虜になって、一皿千円もするそのデザートを食べるためだけにホテルに行ったこともある。笑

 

今みたいにこんなに大きくなかったしね。いくらより小さいくらいの半透明の粒々。

 

なのに、時代と共にこんなに大きくなっちゃっうなんてねー。なんたる進化✨

食べ物も、こうやって進化していくんだねーと、しみじみ。

 

で、家に帰ってから色々と調べて見てたら、何とこのお店、今日が正式なオープン日だった様で!ビックリ!!!

 

何だか時代を先取りした様な気持ちになり、ブログにアップしてみましたー!笑

 

ここのタピオカミルクティーは、甘さの調節や氷の量を自分好みに出来るみたいで、娘いわく、それが素晴らしいとのこと!

 

タピオカも甘いので、ミルクティーがもう少し甘くなければなーとずっと思ってたみたい。

 

今回は、まさに自分好みの甘さ加減に出来た様で、

ディンティーのタピオカミルクティーは、

今までで最高に美味しかったらしい!!!

 

今日からオープンなので、10日から17日まで先着100人に好きなドリンクをプレゼントするキャンペーンがあるらしい。

行く人は調べてみてね。

 

残念ながら、キャンペーンに乗っかることは出来なかったけれど、プレオープン時だったので、並ばずに貴重な本場台湾の味を楽しめたことが良かった(^-^)v

 

私的には、飲みにくさに戸惑ってしまうのよね。年齢かな?

昔のデザートだったあの娘に、もう一度出会ってみたい💗

メロンカップでアイスクリームを食べてみた!(レシピあり)

前回の日記に書いたカキ氷が美味しすぎて、

メロンとアイスクリームの組み合わせを再現してみたくなりましたー!

 

f:id:harehappy:20190729003910j:image
あっ、見ての通り、カキ氷じゃないですよ!

メロンカップに、アイスクリームを入れて食べただけ!!!笑

 

でも、初メロンカップにウキウキ♬

よく見る、まーるいメロンも簡単に作れちゃったし、

これ、おすすめ!!!

 

メロンはそのままで充分美味しいから、

今まで、何かする気になんてサラサラなれなかった。

 

でも、メロンとアイスクリームを一緒に食べるだけで、

こんなに幸せになれるなんて!

 

甘くないメロンに出会った時でも、

アイスクリームの甘味でいい感じになるような気がします!

ちなみにこのメロンは70点くらいの代物。

 

メロンカップは何がいいって、

果汁を最後まで余すことなくいただけるところ。

最後食べ終わったと思って悲しくなってても、

スプーンでメロンカップをこそげると…💗  

果汁がまだまだ出てくる出てくる!笑

魔法の器ですよーーー!!!✨✨

 

そこに、更にアイスクリームを追加したりしながら、

メロンとの別れをじっくりとかみしめることが出来るのです!(/ _ ; )

 

 

作り方、一応書いてみる!

レシピと言えるのかな?笑

 

 

《メロンカップでアイスクリーム レシピ》

 

①冷やしたメロンは縦半分に切り、種を取り除く。

 

②軽量スプーン2.5ccで、メロンをクルリとくり抜いていく。

やって行くうちに、どんどんコツが分かって来るので大丈夫(^-^)v

(5㏄だとかなり大きいのが出来ちゃいます!お好みで。)

 

f:id:harehappy:20190729004757j:image

あふれる果汁💛 なんて、ジューシーなんだ!!!

縁取りはナイフで整えました!

 

f:id:harehappy:20190729004913j:image

こんな感じ!

慣れるまでのも入ってるので不格好ですが。。。

 

④メロンカップを30分~1時間ほど冷凍庫で凍らせる。

くり抜いたメロンは冷蔵庫。

 

④アイスをメロンカップに入れて、まるいメロンをのせて出来上がり!

 

 

 

暑い夏にはたまりません!

我が家にメロンブーム来てます!!!

念願の『珈専舎たんぽぽ』💗メロンかき氷を食す!(感想・口コミ)

『珈専舎たんぽぽ』は、この辺りでは知る人ぞ知る有名店✨
本当は生いちごのかき氷がずっと食べたかったんだけど、
春は予定が合わなくて断念。
この時期は、桃とメロンが食べれるってことで強行しました!

 

f:id:harehappy:20190725182456j:image

 

どーだい?どーだい?

もう、メロン氷にメロメロメロン💛ですよーーー!!!

メロンって食べたらメロメロになるからメロンって名付けられたの?

うん。そーだよ!きっとそう!絶対そう!!!笑

 

メロンとクリームの組み合わせが素晴らしいことは、
みなさんクリームソーダ等で経験済みでしょうが、
一口食べると、この天然メロンの贅沢な香り!!!
当たり前ですが、着色料バリバリのそれとは、全然違うっ!

メロメロメロンでもう倒れそうになっちゃうんだよー💛


優しくてね~、ほんと、ずっと美味しいが止まらない!!!笑
中にもメロン!そして、バニラアイスとメロンゼリーまで入ってるし、
最後までしあわせな気持ちが続きます!←これ、重要!

 

たんぽぽさんのすごいところは、近くの農家さんから仕入れた、

旬のフルーツを使ったかき氷を提供してくれるところじゃないでしょうか?

確実に美味しい果物を使ってくれてるであろう安心感✨

なので、期間限定、数量限定は否めません!

 

かき氷は11時半からスタート。

私達は10時半頃に着いて(数名並んでいました)

モーニング食べながら、かき氷タイムを待ちました!

でも、みなさんそんな感じです(^^)

珈専舎なので、もちろん珈琲も美味しいです!

 

f:id:harehappy:20190725182647j:image

 

お友達が食べた、もも氷♬

これも、もちろん美味しい!

 

f:id:harehappy:20190725182620j:image

 

正直最初は朝からかき氷~?と不安でしたが、

念願のたんぽぽさんのかき氷は、

期待以上、想像以上の美味しさで、

朝から、遠出して、並んででも食べたいかき氷でした!!!

かき氷を食べるためだけのドライブもありです!

 

 

《 追 記 》

今回載せた写真は青肉でしたが、今日から赤肉に変更した様です。

行く前にはホームページのたんぽぽの日記からご確認を(^^)/

 

 

tanpopo.ocnk.net

 

 

私も又赤肉食べに行かなきゃ~🎵

 

簡単!新ショウガで手作りガリのすすめ!(漬け方レシピあり)

新ショウガがって皆さん漬けますか?

漬けたことが無い人は是非漬けてみて下さい!

見てください、この優しい色〜〜〜うっとり💓

 

f:id:harehappy:20190713191604j:image

f:id:harehappy:20190713191735j:image

 

漬けたその日から食べれる手軽さと、

自分にガリが作れちゃう⁉って驚き✨

こんなに簡単に出来るものだったのかと、

初めて作った時は感動しました!

 

やっぱり自分で漬けたガリってのは、

愛着が湧いて美味しさもひとしお!

自然な味に不思議と箸がすすむんだよね。

何だかお寿司まで握りたくなっちゃう♫

握らないけど!笑

 

私はいつもスーパーの売り場などに置かれてるレシピを頂戴してくるよ!

今のところ、特にこだわりなし!

 

参考までに書いてみようか。

 

 

《新ショウガの甘酢漬けレシピ》

 

《材料》

新ショウガ   300g

塩        少々

 

《甘酢分量》

酢        1カップ

砂糖    1/2カップor4/3カップ

   ※味を見て好みで増やして行くといいかと。

塩        小1

 

①甘酢の材料を入れて火にかけ砂糖を溶かす。

②新ショウガの皮や固いところをスプーンなどでこそげ取る。

こんな感じ! 

 

f:id:harehappy:20190713194548j:image

 

③薄くスライスする。

この厚さの違いで口あたりや味わいに変化!

好みの厚さを見つけよう!

 

④鍋にたっぷりの湯を沸かし、新生姜を入れ再沸騰したらザルにあげて塩少々を振り冷ます。

私は、パラパラとふってからまぜてます!

 

f:id:harehappy:20190713194805j:image

 

⑤①の甘酢に漬ける。

漬ける前のこの色が・・・

f:id:harehappy:20190713194857j:image

 

この色に!!!

f:id:harehappy:20190713191604j:image

 

この変色に毎回ときめく💓

 

半日置いたら出来上がり!

ってことみたいだけど、私はすぐに味見して楽しんでます!笑

 

日持ちは、半年ほど大丈夫らしいけど、

いつも直ぐに無くなってしまう(T . T)

 

そんな、1年に1度のお楽しみの味(^ ^)

簡単で美味しいので是非!

 

手作りガリのすすめでした!

桃丸ごとタルト&ゆめごこち(夏苺)のタルト

馴染みのケーキ屋さんのインスタでのケーキ紹介。

シェフの思いが伝わって来て食べ物好きの私にはたまらない!

これは食べなくてはー!!!

と、ケーキ屋に走ってしまいます!

 

今回の狙いはこの子達(^ ^)

f:id:harehappy:20190710104700j:image

 

 

最近良く出回ってる、桃丸ごとのタルト。

いつみても素敵なビジュアルにほれぼれ💛

この時期は山梨の日川白鳳使用だそうです!

f:id:harehappy:20190710094414j:image

 

これ、最初に考えた人はすごいね!!!

まず、形を残して、種を取り除こうと思ったことがすごい!

そして、さらにそこに、

カスタードクリームを入れちゃうなんて✨

 

 

断面どうぞ!

 

f:id:harehappy:20190710094822j:image

 

食べたことない人は一度は買って食べてみるべし!

 

さわやかでジューシーな桃と

甘いカスタードとタルトを一緒に食べると・・・

くうぅぅぅぅぅ・・・たまりません!!!

 

今度一度家でチャレンジしてみようかな?

出来るかな?無謀かな?

またまた、チャレンジしてみたいことが増えてしまった!

 

 

苺タルトはゆめごこち使用!

シェフがビックリして腰抜かしそうになったという

それくらい甘くて香り高い国産夏苺。

残り一個の所をゲット出来ました!!!


ヤッターーーーー\(^o^)/

 

f:id:harehappy:20190710095344j:image

 

腰は抜かさなかったけど 笑

この季節にこの味が食べれるなんて!!!

人間ってすごい!驚きっ!!!

タルト生地がホロホロと崩れ落ちるような

心地いい食感で好きっ💛

 

きっと、この苺にもたくさんの物語が

隠されているんだろうなぁ✨

 

美味しいものを作るために

頑張り続けてくれている方達、

美味しい感動に日々感謝です✨

大切に、心していただきました(^ ^)

 

美味しい物を食べるとなんでこんな幸せになれるんだろう。

そして、次の日へのパワーに変換!!!

単純に出来てる自分にも感謝だね!笑

簡単!混ぜて焼くだけケーキ!泡立てない!小麦粉ふるわない!りんごのヨーグルトポムポムレシピ

何というか、ホッとするんです💗

お家でまったりしあわせの味♬

 

焼いてる途中の、シナモンとりんごの香りがたまりません!

そして、焼き立てにかぶりつくと、甘酸っぱいりんごと、ヨーグルト入りの優しい生地が口の中でとろけそう!!! 

 

簡単なのに美味しいので、我が家の定番おやつになっています。

そして、私のケーキ作りの原点。

 

是非是非一度作ってみてください!

普段お菓子を作らない方にも気軽に作れるのでおすすめです。

 

 

 

 

簡単!混ぜて焼くだけケーキ!泡立てない!小麦粉ふるわない!りんごのヨーグルトポムポムレシピ

 ※2021.7.25リライト 小麦粉をふるわなくていいレシピに変更しています。

 

f:id:harehappy:20190630022616j:plain

 

ヨーグルトポムポムとは

40年くらい前にマドモアゼルいくこさんという方が考案されたケーキのようです。

でも、私が教えていただいたものとはすでに分量が違っていたので、ネットが無い時代に伝言ゲームのように広がっていったレシピなのでしょうね。

ポムポムとは生地のイメージからきてると思っていたけれど、ポム=りんご(フランス語)の意味らしいです。

 

 おすすめポイント

身近にある材料で作れる

アップルパイはパイ生地を買いに行かなきゃならないけど、これだとりんごとヨーグルトがあれば、思いついた時に作れちゃう!なので、突然のおもてなしにも最適です!

 

材料がヘルシー

りんご、卵、ヨーグルト、サラダ油、シナモン、レモン汁と材料を並べただけで身体に良さそうなので、罪悪感なく食べれます。笑

小さい子供のおやつやにも最適かと!

 

混ぜて焼くだけの簡単工程

難しい泡立てとか、りんごを煮たりとかの下準備も不要。

さらに、小麦粉もふるわないので、ほんとに混ぜて焼くだけでできます!

忙しい毎日でも作れちゃうお助けケーキです!

 

一番めんどくさいのは、りんごの皮を剥くところ?かな?笑

でも、これも、リンゴの皮の食感は多少残りますが剥かなくてもOKです!

そうすれば、更に栄養価アップですね(^^)

 

www.aomori-ringo.or.jp

 

ほっとする美味しさ

お店で売ってるようなケーキでは決してありませんが、お家でしか味わえないケーキってのもありますよね?

どこかホッとするような懐かしいそんな味のケーキです。

 

ついでに、思い出話

結婚当初、近所の奥様が作ってくれたのがこのケーキとの出会いです。

素朴な美味しさと、私のために作ってくれたってことに、すごく感激したことを思いだします。

私もあんな風になりたいなぁと思い、何度このケーキで友達をもてなしたことか。笑

 

そして、その後は子供達の大好きなおやつケーキとなる!

よく手伝ってもらって、一緒に作ったなぁ・・・なつかしい(^^)

 

お子様とのおやつ作りにも活躍できるレシピだと思います。 

 

 

 

りんごのヨーグルトポムポム レシピ 

 《材 料》

りんご   1個  

レモン汁  大1〜大2

シナモン  少々  

※元のレシピでは、レモン汁の量は小2です。

りんごの味によって好みで調節してみてください。

 

卵     2個

砂糖    80g

サラダ油  90g(カップ1/2)

プレーンヨーグルト200g(1 カップ

レモン汁  大1

 

小麦粉      100g

ベーキングパウダー3g(小1)

 

《作り方》 

①りんごを3mm厚さのいちょう切りにして

レモン汁、シナモンパウダーをまぶしておく。

 

f:id:harehappy:20190702113109j:image

 

②別のボールで小麦粉と砂糖とベーキングパウダーを入れ、ダマがあれば潰したりしながらよく混ぜる。(この作業で小麦粉をふるわなくてOK!)

 

f:id:harehappy:20210726000211j:image

 

③②にサラダ油を入れ混ぜる。

 


f:id:harehappy:20210726000542j:image

f:id:harehappy:20210726000539j:image



④③に卵、ヨーグルト、レモン汁を入れなじむまでよく混ぜる。(卵の泡立ては不要)

 


f:id:harehappy:20210726000605j:image

f:id:harehappy:20210726000609j:image

ね!粉ふるわなくてもいい感じでしょ?

 

⑤型にこんな風に適当にクッキングシートをひいちゃいます。

 

f:id:harehappy:20190702113348j:image

 

⑥⑤に④の生地半量を入れ①のリンゴを並べて、残りの生地で挟み込み、

(りんごにまぶしていたレモン汁も入れる。)

 

⑦200℃に温めたオーブンで40分~50分焼き色がつくまで焼く。※2022.9.28追記

※途中色を見て焦げそうならアルミホイルをかぶせてね!

 

f:id:harehappy:20190702113441j:image

 

私は、温風が出るオーブンのためアルミホイル技が使えません。

なので、200℃に温めたオーブンで30分焼き、

その後、180℃に下げて15分~20分焼くといい感じに仕上がります。

 

※焼きムラがあるオーブンは30分焼いた時点で、クルリと回して右と左を入れ替えるといいですよ。(我が家はそんな感じです(T_T))


f:id:harehappy:20190702113444j:image

 焼き上がり\(^o^)/

 

私的には、出来れば焼き立ての熱々も楽しんでほしい!
冷めると生地はしっかりしてくるので、又違った味わいになります。

  

さいごに・・・

小麦粉をふるわなくていい方法を見つけたので、リライトしてみました。

簡単なのに、更に簡単になって自分でもうれしい♬

なぜ今までふるっていたのだろう・・・(^^;)

 

家で焼くケーキって、一味違いますよね?

食べた後のホッとするあの感じは、お家ケーキならではだと思うのです。

 

更に簡単になったことで、普段作らない人でも作る気になるといいなぁ。。。

誰かに笑顔が広がりますように💗

 

 

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!

 

 

下茹でなし!漬けるだけの簡単ピクルス!初心者は迷わずこれで!(レシピあり)

 

多分一番簡単なレシピ!
下ゆでなしでOKです。

水やワインで割ったりもしません。
調合されたお酢を買ってくる必要もないです。

始めてピクルスを作ろうと思った時は、ピクルスのレシピが多すぎて困りました。
同じ様に、作ってみたいけどレシピに悩んでる人は、取り合えずこのレシピで作ってみて下さい!

 

後、めんどくさそうだなぁと思い、腰が重かった人にもおすすめ!

 めんどくさいことは続かないので、こんな感じで手軽に漬けれることって意外に重要。

気楽に作って気軽に食べよう!!!

 

是非作ってみてね♫

 

 

 

 

下茹でなし!漬けるだけの簡単ピクルス! 

f:id:harehappy:20190620132403j:image

 

 

 

ピクルスの季節がやって来た♪

 

ピクルスが食べたい季節がやって来た!
毎年この季節に食べたくなって作って、ピクルスってなーんて美味しくて、なーんて便利なんだろ〜って、心ときめかしてます💛

 

パリパリ、ポリポリ♪

ピクルスを食べると、ビタミン摂ってます、酵素摂ってます感がハンパない!

 

お酢も身体にいいって言われてるけど、なかなか摂りにくいしね。

お酢の効果→血液サラサラ、利尿作用、新陳代謝アップ

素晴らしい!!!

 

しかも野菜の食物繊維でお腹にもいいよね。
ダイエットするなら、おやつの代わりにピクルスに限る!

 

うむ、これからは冷蔵庫にピクルス常備だな!

と、毎年そんなことを思いつつ、冬の間に忘れちゃってる(^^;)

なぜか、気がつくとこの季節!

 

やっぱり、初夏はピクルスの季節なんだよー✨

ピクルスって俳句の季語にあったりするんだろか?笑

 

ピクルス愛が止まらない私は今日もピクルスを漬ける💛

 

 

 

基本のピクルスレシピ

 

 

《 材 料》

玉ねぎ

きゅうり

にんじん

パプリカ

キャベツ 等

 

f:id:harehappy:20190620130103j:image

 

 ※今回はこれで! 大根、セロリなどでも美味しく出来ますよ!

 

 

 

《ピクルス調味液》


お酢     100g
砂糖  50g~60g
塩      小2

 

 

 

お酢を調合する。

お好みで、ローリエ、唐辛子、にんにく等を入れてもOK! 

 

f:id:harehappy:20190620130233j:image

 

 

②適当な大きさに切った野菜を漬ける。

野菜が多すぎて、この時点で全部浸かってなくても大丈夫!

 

f:id:harehappy:20190620130256j:image

 

  

③全部浸かってる場合、1時間後から食べれます!

 

浸かってなかった場合、一時間後に混ぜると多分全部浸かるはず。

急ぐ場合、漬かってるものから食べましょう♪

 

 

 

写真は2時間後・・・

 

f:id:harehappy:20190620130359j:image

 

 

 

次の日には、こんな感じ!

たっぷりのお酢で漬けてなくてもこうなるので大丈夫!!!

 

f:id:harehappy:20190620130540j:image

 

※1週間を目処に食べ切ってね!

 

 

 

朝から野菜を手軽にパリポリ♪


こーやってお皿の横にちょいとそえるだけで、素敵な1日が始まるような気になってくる!

 

f:id:harehappy:20190620145847j:plain

 

我が家のピクルスブーム、暫く続きそうです!

 

 

 

 

こちらは、焼いて漬けるだけ!

たまらなく美味しいです✨

 

harehappy.hatenablog.com

 

 

 

最後までお読み下さりありがとうございました!