アップしそびれてたので、どうしようか悩んでいましたが…
夏に山口旅行へ行ってきた時の、おすすめ絶景スポットをまとめてみました!
興味がない方も写真だけでも見てときめいていただけたら。。。笑
山口県 お気に入り絶景スポット ベスト3
1,角島大橋
これは、車のCMで見てからずっと行ってみたくて仕方なかった場所です。
ここに来たくて山口旅行を計画しました!
角島自体はHERO特別編のロケ地にもなってたみたいです。

本当に、沖縄に行かずともこんなにキレイな海が見れるとは思いませんでした。
今でも、写真見てるだけでテンションがアップ!!!
雲ひとつない晴天だと、もっと海の色がきれく見えたんだと思います。
最高の景色!
夢のような気分でドライブが出来ました。

通行料なども取られないので、5往復ほどしてきました!笑
ずっと走り続けたくなる道です。
2,元乃隅稲成神社
《元乃隅稲成神社》
山口に行くことを決めてから、こんな場所があることを初めて知りました。




伝わってますか?笑
写真って難しいですよねー。
こんな所に神社が⁉️鳥居が⁉️
って感じですよね?
山と海と鳥居と!
緑と青と赤が共存する素敵な景観です!
123基の赤い鳥居が100mに渡って続いています!
パワースポットでもあり、ご利益もすごいらしいですよ。
《龍宮の潮吹》
元の隅稲成神社と同じ場所で龍宮の潮吹が見れます。
ここから潮が吹くそうな。。。
ちょっと、吹いてる感じ???

この写真の岩の真ん中辺りから30mぐらいの潮が吹く時があるらしく、何度かそれらしきものが見れたような気がするが写真には収められず、残念!
潮吹きよりも何よりも一面に広がる景色に満足なので、まぁいいってことで!笑
《千畳敷》
それよりも…千畳敷!!!
龍宮の潮吹きよりも少し上に上がった所、標高333mの高台にあります!
ここから見れるパノラマの景色が最高でした!


ダメだ!写真ではこのパノラマは伝わらぬ!笑
でも、突き抜けるような空の青、海の青、そして緑との一体化!
吸い込まれそうになります!!!
ここは観光客が少なくて不思議。
駐車場に車停めたらすぐ景色が観れるので、元乃隅稲成神社に行かれる方は、絶対に行くべし!
10分ほどで景色は観れるので、降り立つだけで感動ですよ!
3,秋芳洞(あきよしどう)
《秋芳洞》
言わずと知れた日本最大規模の鍾乳洞ですね!
自然の神秘です。
歩いてるだけで、洞窟に入る前から神々しさを感じてしまうのは私だけ?
崇高な気配を感じずにはいられない。
本当に素敵な場所です。
秋芳洞の入り口

1キロに渡って鍾乳洞が続きます!

洞窟内は17度をずっと保っているそうな。
夏は冷んやり涼しめる場所でもあるのです。


自然が作り出したアートですね!!!
行かなきゃ感動なんて伝わらないのでこの辺で!笑

帰り道、秋芳洞を出るところ。
最初の写真を逆から見たところです!
何とも言えず美しい。
まだ、出たくないくらいでした。
《秋吉台カルスト台地》
秋芳洞の帰りは車なら秋吉台カルスト台地をドライブ出来るのでおすすめです!
ここでは広大な緑のパノラマが広がってます!

あちこちに石灰岩が出てるのが独特な感じです。
天気が悪くて残念。
ここで見る夕陽は絶景らしいですよ。
時間があれば散歩もしたかったな~。
最後に・・・
秋芳洞は、中学の修学旅行で訪れた以来です!夫も同じく。
それを今同じ年齢の娘と歩く不思議✨
計算すると34年前でした!!!
34年前って!?😱
ほんとにほんとに何年生きちゃったんだー!笑
と実感させられる。
心は何も変わってないのに!
山口、行って良かった!
娘もお気に入りの場所になってくれた様で、それもまたうれしい😊
行こうと決意した流れはこちら!
さて、次は何年後⁉
また行くね!
待ってて山口!!!
おまけ
宿(リゾートホテル美萩)で見た夕陽。

ここの宿はフロントから2〜3分で砂浜です。
そして、景色を見ながらの足湯出来るのがおすすめ!
旅で出会ったはグルメはこちらから ↓
harehappy.hatenablog.com