ほっこり

 

 

昨日娘が自治会からボランティア活動のお礼にもらって来たのですが…

 

可愛すぎて、誰かに見せたくなってしまったのでアップしてみました!

 

 

  

 

これなんだと思いますか?

 

f:id:harehappy:20190929193107j:image

 

 

 

 

 

 

折り紙で作ったランドセル!

 

 

 

 

 

はい!正解です(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

で、ですねー

この中に…

 

 

 

f:id:harehappy:20190929193601j:image

 

 

 

お道具箱かな?

こんなに可愛い箱が入ってたんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

で、この箱がなんと、開くのです!

 

パカッ

 

f:id:harehappy:20190929193855j:image

 

 

ん?

何か入ってますね?

 

 

 

 

 

 

 

よく見てみると…

 

f:id:harehappy:20190929201139j:image

 

 

 

 

 

 

さて、なーんだ?

 

 

 

 

 

 

あ!出て来たよ!!!

 

 

 

 

f:id:harehappy:20190929201331j:image

 

 

 

なんと!鶴です!!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:harehappy:20190929202029j:image

 

 

 

かわいくないですか?💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、大きさ、伝わらないですよね?

ペットボトルのフタをおいてみますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:harehappy:20190929212415j:image

 

 

 

 

 

 

こんな感じ!!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:harehappy:20190929202153j:image

 

 

 

びっくりじゃないですか?

小さすぎて衝撃でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

誰が…

 

どんな方が

 

折ってくれたんだろう。

 

 

 

 

 

 

ちょっと癒されました💗

 

 

 

 

 

f:id:harehappy:20190929130707j:image

 

 

おしまい(^^)

 

 

 

 

 

※スターやブックマークいただいてた方、ごめんなさいm(__)m

ふと思い立って、こんな風に書き直して再投稿しました。

 

いつも、ありがとうございます!

 

 

タコライスの素が無くても大丈夫!秘訣はドンタコス⁉️(レシピあり)

 

これから、タコライスが食べたくなる季節ですねー!!!

タコライスの素を最近ではよく見かけるようになりましたが、タコライスの素が無くても出来る、タコライスのレシピを紹介しますねーーー!

(※2021,5,13 追記しました。)

 

 

f:id:harehappy:20190926104735j:image

 

我が家のタコライス

 

タコライスはメキシコのタコスの具材がご飯にのった沖縄の料理ですねー。

今では珍しくないですが、15年前ぐらいからこのレシピで作り続けてます!

子供達が小さい頃からの我が家の人気メニュー

 

昔は本場メキシコのタコシーズニングを買って作ってみたこともあったけど、今ではタコスチップス(もちろんドンタコスやドリトス!)を最後にふりかけてます!

 

タコライスの素もたくさん売られていますが、我が家はこれで十分です。

食感のアクセントにもなってくれて、とても良いのです!
定番かと思っていたけど意外とそうでもないみたいなので紹介してみます。

かけたことがない人はオススメです。

絶対やってみて!!!

 

子供達は、お菓子がご飯の時間に食べれるのがうれしかったかな?笑

今日はタコライスだよーと言うと、喜んでくれたことを懐かしく思い出します。

 

我が家では、具材のレタス、肉、トマト、チーズ(一応生食用を選ぶ)、砕いたタコスチップスをテーブルに並べて、ビュッフェ方式で各自盛り付けしてガツガツ食べてもらいます!

自分好みの分量をトッピング出来るし、盛り付けの美しさを張り合ったりするのも、楽しいです♬

 

 

【こだわりポイント】

 

1、お肉に塩味をしっかり目につけること。

味のアクセントにもお肉の節約にもなる!?(大食い男子がいたもので。笑)

 

2、トマトの水分は捨てずにご飯にもかけちゃう!

ドレッシング状になってるからかな?ご飯がさっぱりサラリと食べれるのがいい。

是非、試してみてね。

 

3、お肉を炒めた時に出て来る油はキッチンペーパー等で取り除く。

身体に優しくヘルシーに!

 

そんな感じでしょうか?

 

 

 

タコライスレシピ】

材料(2~3人前)

 

サルサソース》

トマト(湯剥きする)2個

玉ねぎ(超みじん切り)小1/4個

  • オリーブオイル 大2
  • レモン汁  大1
  • チリパウダー あれば

 

《タコミート》

合いびき肉   400g
  • 塩       小1
  • こしょう    小1
  • ケチャップ   大4
  • ウスターソース 大2 
  • 醤油      小2

 

レタス(みじん切り ) 食べたいだけ

チーズ(一応生食用)    〃

タコスチップス(袋内でつぶす)一袋

タバスコなど      お好みで

 

 

◆作り方◆

①トマトを湯剥きしてさいの目に切って調味料を入れて混ぜる。

 

種も抜いたりせずに、水分量が増えても気にせずに!

玉ねぎはさらさなくても大丈夫です!

この日はオリーブオイル切らしていてサラダ油使用。どちらでもOK!

冷蔵庫で冷やしておく。

 

 

f:id:harehappy:20190926112856j:image

 

チリパウダー、あるので入れてますが、味の決め手はタコスチップスなので、必要ないかもです。笑

 

 

②ひき肉を中火で炒めて火が通ってきたら調味料を加えて水分が無くなるまで炒める。

 

f:id:harehappy:20190926112914j:image

※写真は半量で作成!

肉から出た油が多ければ、キッチンペーパーで吸い取る。

 

 

③レタスは細めの千切りにする。

 

各具材をテーブルに出して、ご飯を盛ったら出来上がり~!!!

タバスコ、一味(要は唐辛子!笑)等で辛さ調節もご自由に!

 

 

【最後に…いろいろ】

 

暑い夏にはさっぱりとサラダ感覚で食べれちゃうし、お肉炒めただけで後は野菜を切るだけの簡単調理もうれしいねー。

 

ちなみに私はこんな感じで食べてます!笑

 

f:id:harehappy:20190926135347j:image

 

ほとんどご飯が見えないね!

ほんとライスサラダです。

でも、こんな感じが好きなのです♫

家族みんな各自で違いますが!

 

食べてみると、何がこんなに美味しく感じさせるんだろーといつも不思議に思う料理のひとつ。

食材の組み合わせがベストなんだろうねーきっと。

子供達が言うにはお菓子の力らしいけど!笑

 

 

夫がタコス大好きなので、タコライスで我慢してもらってたのが始まり。

でも、今では、冷凍トルティーヤも業務スーパーに余裕で置いてありますね。
すごい便利な世の中です!

 

沖縄行って青い海を見ながら、本場のタコライスを味わいたいものですね。

ドライブインみちしおの貝汁が食べたすぎて苦しい件

先日の山口旅行で、もう一つ印象に残った食について語らせて下さい!

食べた時、いや、飲んだ時の衝撃はもちろんのことなんだけど、

あの味の貴重さが、帰って来てから日に日に心の中で大きくなっていってるのです!

あの貝汁が、もう一度飲みたいつっっ!!!

 

ドライブインみちしおの貝汁が美味しすぎる!!!◆

 

f:id:harehappy:20190922155507j:image

これです!!!これで貝汁小です!

 

山口県山陽小野田市にある貝汁で有名なドライブインみちしお

山口県民の友達一押しだったので、飲まずに帰ることは出来ぬと思い行ってきたのです。

秘密のケンミンショーにも取り上げられていたみたいですね。

 

 

このドライブインの看板がこれ!

f:id:harehappy:20190922155604j:image

本当に看板メニューだったんですね。笑

 

私は残念ながらここを通り過ぎる時には、前の日記で書いていた瓦蕎麦をちょうど食べた後だったので、貝汁小を選んだのですが先ほどの写真のようなボリューム!!!

 

瓦蕎麦気になる人は見てね!↓

harehappy.hatenablog.com

  

 

まず、貝汁のダシの濃厚さにビックリさせられました!!!

それはね~もう、泣きそうになるぐらい。

身体にしみわたっていく感じとでも言いましょうか。

薄味なのにダシの味が深い!

小じゃなくても普通に食べれたね。

 

砂はジャリジャリ感じましたが、

それさえも気にならないくらいに美味い!!!美味すぎる!!!

 

みんな貝の砂ってそんなに気にせず食べてるものなのかな?

こはちょっとカルチャーショックだったのですが、

砂より美味しさが勝ってしまうので、全然OK!!!

いつもなら砂を感じた時点で嫌がる娘も最後までいただきました!

 

アサリの味噌汁なんて食べたことあるから想像出来そうなものなのに、

食べないとわからない味ってあるもんだな~と思います!
これは、本当に想像越え!!!

 

 

【あの感動を再び!家で作ってみよう!!!】

 

そして、あの感動を再び!と思い家で貝汁を作ってみました!

 

私の見解では、貝の量が味の差を生み出すものだと思っていた。

家のあさりの味噌汁は、こんなに貝をたくさん入れて作ったことなかったので。

 

第一回目作成!

 

f:id:harehappy:20190922160016j:image

 

取り合えず、美味しくはある。

でも、ちがーーーーーうっ!!!

 

絶対にアサリをたくさん入れたら再現出来なくても近い味になると思っていたのに、

なのになのに全然違う!

貝ってのは産地によっても味が違うのか?と思ったりするぐらい別物。

 

昆布だしに浅利だけ入れて普通の合わせ味噌で作りました。

白味噌って書いてたのに…お店に貼ってたやつ。

これ↓

 

f:id:harehappy:20190922160151j:image

 

はい。本当になめてました。浅はかでした。

 

貝が多いだけに普通にいつもよりは美味しいんだけど、あの虜になるような感じにはならない。がっくり。

なんだか、筋が違うんだよなーー。系統が。

 

 

 

【再度挑戦!味を追い求める!!!】

 

かなりのショックを受けてしまい、いろいろレシピを検索してみた。

食べれないと思うと、意地でも食べたい!

でも、思ったレシピには出くわさない。

 

たけしのニッポンのミカタ!という番組で以前に紹介していたようなのですが、それには、カツオと昆布のダシに、白みそ、アサリを入れて30分煮ると書いてあった。

こ、これかーーーーー!!!

ということで、再度挑戦!!!

 

カツオは有名な茅乃舎のだし(焼きあご入り)を使わせてもらった。

昆布は羅臼昆布

白みそ料亭の味(出汁入りではない)

 

わくわく煮込むこと30分!!!

この白い感じ、少し雰囲気出てるかも!!!

 

第2回目作成!

 

f:id:harehappy:20190922160342j:image

 

これまた、取り合えず美味しいが・・・

ちがーーーーうっ!!!(>_<)

少し近づいたような気がするけど、感動に打ち震えられない。。。

 

だいたい私は70%の再現率でOKという結構アバウトな舌の持ち主なので、自分を満足させることは簡単なはず。

これだけすれば多分OK領域に入って来ると思い込んでいたが

甘かった・・・(T_T)

 

みちしおの貝汁の価値がぐーーーーんと上がった!!!

あがりあがりあがりあがりまくる!!!

あの味を食べるにはもう一度山口に行くしかないのか?

あぁ、狂おしい、この気持ち。

 

 

【更なる追及を試みます!!!】

 

  1. 出汁は継ぎ足していくのかも!?
  2. 貝の量がまだまだ少ないのかも!?
  3. 白味噌のメーカーが違う!?

 

 

1.出汁は継ぎ足していくのかも!?

 

確かどこかに書いてあった記述。

継ぎ足し継ぎ足しで作っていくらしいこと。これか?

 

でも、たけしのニッポンのミカタ!情報では、貝汁を作ると、何時に炊いたかをメモし、作りおきしないようにしていると書いてあったので、継ぎ足し説はデマだと思い込んでしまっていた。 

 

 

2.貝の量がまだまだ少ないのかも!?

 

貝の量もまだまだなのかもしれない。

1人分=130g~150gぐらいを使用していた。

 

こんなもんじゃないってことかもね。

我が家の普段が少なすぎたのかも。

お恥ずかしい。。。

 

 

3.白味噌のメーカーが違う!?

 

後、気になるのは白みそ。

味噌汁って味噌の味で結構変わるよね?

山口県名産の白味噌を取り寄せてみるのもいいかも。

 

料亭の味白味噌で頑張ってみて、無理なら購入しよう。

1.2.でダメな時の、これは、最終手段。

 

 

【ヒント求む!!!ご存知の方はご意見を!】

 

まだまだ二回作っただけであきらめるのは早いよね!

とりあえず、この思い当たる点を一つづつ試してみてあの味を家でも味わいたい!

どなたか、ドライブインみちしお貝汁のヒントをお持ちの方は是非教えて下さい!!!

 

 

そして、まだ未体験の人!

近くを訪れることがある方は是非、ドライブインみちしおの貝汁を食べて打ちのめされて下さいね!!!

 

又、良き報告が出来る日をお待ち下さい!

誰も待ってないって?笑

 

 

あ!!!そういえば葱!

習慣のように葱を入れてしまっていましたが、みちしおの貝汁には入ってないですね。

これも、味が遠のく原因なのかも・・・詰めが甘いなぁ。反省。

 

 

マニアックな日記にお付き合い下さりありがとうございましたm(_ _)m

フライパンで瓦蕎麦もどき作成!簡単楽しい♪(レシピあり)

安定の美味しさ!たかせの瓦蕎麦!!!

 

夏休みに行った山口では、有名な「たかせ」の瓦蕎麦をいただいてきました!

他にもいろいろ食べたんだけど、外すことが多い旅行でした(T_T)

なもんで、老舗の安定の美味しさに、ほっとさせられたのです。

間違いなく美味しいっていいね!!!

 

f:id:harehappy:20190916121513j:image

 

これです!これ!

アップで撮ってしまって瓦がわかりにくくて残念ですが、温めた瓦に茶そばがのってやってくるのです!

運ばれてくるだけで、テンションアップ!!!

 

温かい麺を、温かいめんつゆにつけていただきます!

上にのった甘辛いお肉と錦糸卵が食欲をそそります。

本来あっさりと食べるはずの茶そばなのにコクがプラスされて食べ応えも充分!

瓦蕎麦は瓦にのってるからずっと温かくて、美味しい温度が続くのがいい!!!

瓦でところどころパリッパリに焼かれた茶そばの食感もやみつきに。

 

一緒に食べたうなめしも美味しかったです!
ベストマッチング!!!

一杯目は普通に食べて、二杯目はワサビとお出汁で食べるようにすすめられます。

 

f:id:harehappy:20190916192253j:image


f:id:harehappy:20190916122945j:image

古い建物だけど、掃除が行き届いてピカピカでした!老舗感あり。

 

 

山口に行ったら取り合えず行ったほうがいいよ!って感じです。

想像出来ない珍しい味とかではないけれど、裏切らない美味しさ。

 

そして、やっぱり瓦に乗った蕎麦のビジュアルに盛り上がる〜♬

旅の思い出のひとつになること間違いなし!

 

 

 瓦そばは、山口県民のソウルフード!?

瓦蕎麦って観光客向けのものなのかな~と思いきや、元山口県民のお友達に聞いてみたら、意外や意外!日常にもよくテーブルに出るらしい!

瓦蕎麦用の茶そばが当たり前のようにスーパーに売られてるとのこと。

もちろん瓦では焼かず、ホットプレートで、らしいけど。

 

地元民に愛されている食に出会えるのって、旅の醍醐味ですよね!

ちなみに、福岡といえばフグが有名ですが、これは地元の人はあまり食べないって言ってたなぁ。

 

 

自宅で瓦そばもどきを作成する!

 

お店で食べたものをすぐに再現したくなる質(たち)でして、我が家は今回はフライパンで作成してみましたーーー!

f:id:harehappy:20190916214641j:image

こんな感じ!

味はさておき、見た目はなかなかの再現率でしょ?笑

 

ちょっと手を抜いて、袋入りのゆで日本蕎麦3玉で作成。

量的には、直径26センチのフライパンでちょうど良かったです。

山口県民のみなさん、邪道だと怒らないで下さいねーーー!

 

何がいいって、やっぱ旅の思い出がよみがえるところ!

何度も何度も、山口良かったねーーーと言いながら食べました。

それと、しつこいようですがこのビジュアル!

フライパンでもやっぱり健在?ですよね?自画自賛!?

テーブルで囲むだけで楽しい気分になっちゃいますーーー♬

 

日本蕎麦のコシがいけてないことが残念だったけど(ゆで袋麺で手抜きしちゃったしね)、でも、それさえも許せてしまう。

 

途中でレモンと紅葉おろしで味を変えて楽しむんだけど、それは絶対あった方がいいと思います!

私は味変後が好きかな。

 

 

【瓦蕎麦レシピ】

①錦糸卵を作る。

卵二個分に塩少々、だしの素少々を入れて薄く焼いて細く切る。

 

②牛肉を煮る。

フライパンに酒、醤油、砂糖、各大1を煮立たせ、牛肉200gを入れ色が変わるまで煮る。

 

③フライパンをサラダ油で熱し、茹でた蕎麦を入れて両面焼き色がつくぐらい焼く。

(お皿を使ってひっくり返してね。)

 

④片面が焼けたら裏面を焼きながらその上のトッピングをしていく。

 

⑤フライパンのまま食卓へ!!!

 

⑥麺つゆはお好きなものを温めて、大根おろしなどを入れてもOK!

 

※途中で味変するための、レモンと紅葉おろしは必須!

 

 

我が家の定番料理に仲間入りです!

誰かのおもてなしに是非使ってみたい。 

 

今度はもっと高級な紅葉おろし買って、本当の茶そば茹でて作りたいなと思ってます!

 

50歳になる前に思うこと 未来年表作成!(10年計画)

 

みなさん、自分の未来の年表って作ったことありますか?

 

来年、50歳を迎えます。

この50歳って年齢が、なかなか重い。

 

40歳を迎える時は、人生の折り返し地点か~などと安易に考えていたんだけど、

50歳となると一気に、人生の3分の2を終えたような気になってしまう。

 

今まで生きてきた人生もあっと言う間だったというのに(約50年)、

この先、その半分(約25年)ぐらいしか生きれないなんて。。。

 

もちろん、長生きすれば半分ってこともないだろうけど、

病気になったりしたら、それよりも短い可能性だってある。

 

生きることや人生について考えすぎてしまうのは、

母との別れが思いのほか早かったせいかもしれない。

元気だったので、親の中でも一番長生きしてくれるものだと思い込んでいた。

寿命なんていつ来るか、本当にわからない。

  

自分が自分のために使える時間、何の心配もない毎日を送れる時間って、

後、どれくらい残っているんだろう?

 

 

50歳になる前に思うこと 未来年表作成!~10年計画~

 f:id:harehappy:20190905211128j:image

 

 

 

自由に使える時間を考えてみた!

 

 これから私に起こりうる、いろいろなことを考えてみた。

 

  • 親の介護
  • 夫が病気→看病の日々
  • 自分が病気→若い頃のようには動けなくなる
  • 孫の世話(これはうれしい話ですが!)

 

そんなことが途中で割り入ったとして、

自由に元気生きれるだろう年数ってどれくらいだろうか?

 

現在の健康寿命は、男性72歳、女性74歳。

それを、ざっくり70歳と考えたら、後20年。

 

思い通りにならない時間を10年と考えると、自由に元気に生きれる年数も後10年ぐらいかな?

 短いですか???

でも、もしもの時のことを考えて短めぐらいがちょうどいいんじゃないでしょうか?

  

 

何をして10年を過ごすか⁉

 

10年かーーーーー。

取り合えず、今からの10年間を充実したものにしたい!

 

母の余命は2年でした。

10年はその5倍もある。

そう考えると、何でも出来そうな気になってくる。

 

やりたいこと、やり残したことが無いように生きなくては!!!

 

夏休みの宿題をいつも夏休み中に終わらせれなかったことを思い出す。

悲しきかな、人間の本質って50歳になってもそんなに変わらない。

いつも直前にパタパタと慌てて準備したりの毎日だ。

 

 でも、人生においてだけは、


やり残した宿題をおいたまま終わらせたくない!!! 

 

いや、マジ。本当に。

 

直前にパタパタと慌てる人生なんて絶対嫌だ!
人生のさいごは、たくさんの思い出かかえて余韻に浸りたい。

 

 

ってことで、未来年表なんてものを作ってみることにしました!

 

 

 

未来年表の作り方 

 

作り方なんてついつい書いてしまいましたが、そんな大げさなものではないのです。

 

①大まかな人生の流れをシュミレーションしてみる。

 

自分や家族の年齢を書いて、大まかな人生の流れをシュミレーションしてみます。

私は、取り合えずそれだけで衝撃が走りました!

 

10年後に義母が96歳になっていること。。。

父が94歳。。。

考えたくないけど、あり得るのだろうか?

 

頭ではわかっているのだけど、

実際に文字にすると現実味を帯びてくる。

 

子供たちは立派な大人になり社会に出てることは確実だ。

(頼む!立派な大人になっててくれ!!!)

結婚してもしてなくても進学や就職で家を出ていき、夫と二人だけの生活が待ってるかもしれない。

(寂しすぎる (TT)ウソだと言って!!!)

 

私の近い未来は意外と変動が多く忙しい10年になりそうなことがわかる。

 

 

 

②具体的な夢や目標などを書き込む!

 

次にやりたいこと! 

私の夢?目標?

やりたいことって何だろう?

と、まず、戸惑った。

 

  • 断捨離
  • ブログでレシピの整理

  他には…???

 

考えてみると、旅行が趣味だったけど、
親の病気や、子育て等で、

行きたいと思ってたことさえも忘れていた!

行きたい場所を書き上げてみると、10か所は優に超えたので、
1年に1回以上旅行に行かないと、こなせないということが判明!進歩です。

 

私は大きな夢は持ち合わせてないけれど、ある人はそれを書けたらいいですね。

 

やり残したことがないように生きることが夢というか目標かもしれない。

 

 

 

未来年表の効果について

①やりたいことが実現して行く!

 

やりたいことはやる!!!

10年という期限を設けなければ、先延ばしばかりにしていたから。

 

冒頭の写真は、この年表を書いてから実現した夢!
最初の一歩です。
いつか行ってみたいとずっと思っていた角島大橋へ行ってきました。

 

 やはり、計画する、書いてみるって大事なことなんですね。
 書くことで思いが確かになる。

年表にすることで、今何をしていなければいけないかがわかる!

 

 

②意識して生きることが出来る!

 

年表を作ってから、意識して生きるということが出来ている。

時間に限りがあるってことを、より明確に感じるから。

 

楽しい日々もすぐに過去になってしまい、今が流れていくことを切なく感じてしまいますが。。。でも、だからこそ今って貴重なんだなぁと。。。

 

今をしっかりと味わって生きないといけないなぁと改めて思います。 

 

 

 

最後に・・・

 

 若い頃は、人生って、時間って、無限に広がりすぎていて、限りなくその景色が続くように思っていたけれど、そうじゃないってことをその頃の自分に教えてあげたい。

 

いや、そんなの分かってたんだよね~

分かってたけど、実感として解ることが出来ないものなんだよね。


その頃から未来年表を書いていたら、もっと違う自分になれてたようなそんな気がします。。。

 

でも今は、時間が限られてきたからこそ、やりたいことが見えてきたとも言える!

やれることも限られてくるしね。

(いい意味でのあきらめ=納得)

 

取り合えず、今から10年計画!!!

未来年表をもとに、やりたいことを実現していきます!

 

未来年表を作ってから、大げさだけど人生が動き始めたような気がしてます。

母のお陰だね。ありがとう。。。

 

 

 

 

 

 

長い文章、最後まで読んでくれる人がいましたら…ありがとう(^^)

誰かの心に届きますように!

 

お家で簡単グリーンカレー 💚我が家のとっておきレシピ

はーい! 毎日暑いですねぇ!

暑い夏を乗り切るためのグリーンカレーです♬

 

見栄え悪いですか?(^_^;)

生バジルとか飾れたら良かったかな。

 

f:id:harehappy:20190821144535j:image

 

今じゃグリーンカレーを知らない人の方が少ないよね?

言わずと知れた、タイのカレー。

カフェでも当たり前にメニューにあったり、

レトルトとかカップ麺も出てるかな?

 

でも、ちょっと待って!!!

グリーンカレーは家で作るものだと私は思う。

 

何故かって?

それはね、そう、むちゃくちゃ簡単だから!

日本のカレーよりも簡単かも⁉️

 

具材たっぷりで、ココナッツミルク入りの

まろやかで優しい辛さ。

このレシピで作るグリーンカレーを初めて食べた時、

お店で食べるよりも美味しいと、

心ときめきました♬

 

そんな我が家のグリーンカレー

一般的なレシピと違うのは、

なにせ具材たっぷり!!!

 

そして、タケノコが入っていないことで、

煮込むととろける食感に💚

 

スーパーに行くと

ピーマンや茄子と目が合うことが多いこの季節に

是非作ってみて欲しいなぁ。

 

 

グリーンカレーレシピ》

 

材 料

鶏もも肉・・・そぎ切り  500g

茄子…皮をむいて一口大に 小5本 or 大3本

きのこ・・・お好みで  1パック

緑ピーマン・・・細切り 5個

赤パプリカ・・・ 〃  1個

グリーンカレーペースト  50g

ココナッツミルク缶      1缶

ドライバジル      大2

サラダ油        大2

水           300㏄

コンソメ        1個

ナンプラー       大2

※醤油で代用可

砂糖          大1

 

①鍋にサラダ油を入れ、カレーペーストを弱火で炒める。

 

f:id:harehappy:20190821154840j:image

一回分のが売ってますよ!

 

②香りが出て来たら、ココナッツミルクを入れ、中火で煮立たせる。

f:id:harehappy:20190821155003j:image

こんなの!こだわりなし!

 

③表面に油が浮いて来たら鶏肉を入れ、更にグツグツしだしたら、

水、茄子、きのこ、バジル半量を追加して煮る。

 

f:id:harehappy:20190821144747j:image

驚くぐらいの茄子!でも大丈夫!

 

④軽く火が通ったらコンソメナンプラー、砂糖を加えて味をととのえる。

 

⑤最後に、ピーマンとパプリカを入れひと煮立ちさせて、

f:id:harehappy:20190821144857j:image

わーい!野菜たっぷり!!!

 

⑥残りのバジルを入れたら出来上がり!

f:id:harehappy:20190821145110j:image

 

具材多すぎかと思いきや、見ての通りいい感じでしょ?

バジル多すぎですかね?笑

そこは、お好みで加減して下さいね!

 

これを、ご飯にばっしゃばしゃにかけて、

スープの様に飲みながら食べる!

無くなれば又かける!何杯でもかける!

これが我が家風!!!

食べるスープとでも言おうか?

 

いや、でも、このばっしゃばしゃ

是非体験して欲しい!

お店では一皿しか食べれないけどね。

お家で作るって、ほんといい!ただの食いしん坊?

 

私的には、野菜がくったりとろけそうになった、

2日目のグリーンカレーが一番好きっ!

邪道と言われましても、好きなものは好きなのです!!!

 

大量に入れた茄子がとろけそうで、たまりません!

後、鶏肉からダシが更に出るのかなぁ?

コクもアップしてるような気がするのです!

 

なので、晩ご飯にグリーンカレーを作って、

次の日友達をお家ランチに誘ったりね。

2日目グリーンカレーでおもてなしです!笑

 

今では、そんなこともめっきり少なくなってしまったので、

冷凍保存して、一人お昼ご飯のお楽しみ♫

 

f:id:harehappy:20190821155427j:image

 

こんな風に一人前づつジップロック。 

いつ食べようか、冷凍庫で出番待ち!

残り物なのにあるとニンマリしてしまう。

 

そんな我が家のグリーンカレーでした(^ ^)

ハットグ(韓国式ホットドッグ)のびーーーるチーズ ! 初体験②

先日の日記に続き、初体験シリーズです!笑

同じ日に食べて来ました。

今流行りの韓国式ホットドック!!!

ハットグ!

 

知ってますか?知ってますよね?

これこれ、じゃーーーーん!!!

 

f:id:harehappy:20190815155634j:image

 

ありらんホットドック神戸マルイ店
6月26日にオープンしてたようです!
これもたまたま通りすがりに見つけちゃいました(*^^)v

 

今回食べたチーズハットグは、

いわゆる日本で言うアメリカンドッグの

中身がソーセージじゃなくチーズ版。

中が伸びるチーズなのが人気みたいです!

みんな、ビョーーンとしたいんだよね?笑

インスタ映えかな?

 

f:id:harehappy:20190815153925j:image

ビョーーーーーーーン!!!

 

南京町では虹色チーズのもあるらしい。

チーズが虹色って!

ビョーンとカラフルで、ダブルでインスタ映えやね。

気になる方はどうぞ!

店名→ZERO CALORIE(ゼロカロリー) 

 

生地はアメリカンドックだとホットケーキミックスって感じだけど、

どちらかと言えば、パンの生地に近い感じであっさりと美味しい💛

 

ポテトレータは、その生地のまわりに

切り刻んだ冷凍ポテト(?)をまぶして揚げたもの。

 

出来上がりにココナッツシュガーパウダー、

きなこパウダー、ケチャップ、マスタード等を

かけていただきます!

全部かけがおすすめらしい。 

 

 

ポテトのカリカリ、

熱々生地をハフハフほおばる。

チーズがビョーーンって、楽しい♪

見た目はジャンクなんだけどね。

全然嫌じゃない!

ココナッツシュガーの甘さと

塩いのが何だかクセになる!!!

 

これ、噂には聞いていたけれど、
間違いなく、美味しい!!!はまる!笑

 

多少待ち時間はあるものの、

注文してから作ってくれるから、

揚げたていただけるのがいいと思う!

 

衛生的な感じがして屋台感を感じず、

気持ちよく食べれたのもいい!

 

また、食べたい!!!かも?

 

ってことで、今度、家で作ってみようと思う。

中のモッツァレラチーズは、割けるチーズでもいいよね?

生地も家ならホットケーキミックスでも十分だろう。

夏休みの間に実現出来るかな?

 

新しい味に出会って満足満足!

食べ歩きはやっぱり楽しい♫

 

次は、どこへ行こうかな?